中村哲也(なかむらてつや)
ブラッドフォード大学(イギリス)で平和学を修めたのち、青年海外協力隊員としてモンゴルに赴任。首都ウランバートル市のゲル地区でのコンポストトイレの普及や、国連ハビタットの業務としてゲル地区のインフラ整備事業等に従事するかたわら、地方の村でゲストハウスの支援活動等に取り組む。6年間の海外生活で教育の重要性に気づき、国際協力から教育業界に転じ、2017年2月より3年間、岡山県和気町地域おこし協力隊として岡山県立和気閑谷高校の魅力化事業および和気町公営塾に携わる。高校では閑谷學(総合的な探究の時間)、VRACKS(AO推薦(当時)対策講座)、英語研究部顧問などを担当し、公営塾では主に英会話クラスの企画運営を行った。2018年度島根大学地域・教育コーディネーター育成プログラム(事業名:ふるさと魅力化フロンティア養成コース)修了。
現在は、2021年から平和教育/国際理解教育を柱とした、大学生/高校生対象の私塾「変哲塾」を主宰すると共に、津山東高等学校で地域コーディネーター、JICA出前授業講師、備前市「未来をつくる教室」講師などを務める。
一般社団法人まなびと共同代表理事
2020年度は関西福祉大学で英語非常勤講師として勤務。
2022年から開発教育協会DEAR会員。
その他活動実績など
2019年
9月 イベント登壇: JICA海外協力隊×地域おこし協力隊〜世界と日本の地域を繋ぐ協力隊〜
12月 イベント登壇: JICA国際理解講座 オープン講座 「気候変動とモンゴルのトイレ事情」
2020年
5月 新聞掲載: 中国新聞 SELECT JICAだより
11月 講義: 吉備国際大学外国語学部 グローバル人材論外部講師
2021年
4月 ワークショップ: 和気閑谷高等学校貿易ゲームファシリテーター
11月 講義: 吉備国際大学外国語学部 グローバル人材論外部講師
2022年
1月 イベント登壇: JICA海外協力隊経験者と語る!2022年の抱負
3月 講義: 「子ども大学」春休みプレ講座(オンライン 中学生対象)「平和学入門〜服から考えるSDGs〜」
4月 ワークショップ: 和気閑谷高等学校貿易ゲームファシリテーター
3-9月 備前市土曜保育特別学習 「未来をつくる教室」講師
3月: 「ウクライナーロシア戦争」
6月:「戦争の終わり方」
7月: 「話し方」
7月: 似島宿泊研修
9月: 宿泊研修振り返り
11月 講義: 吉備国際大学外国語学部 グローバル人材論外部講師
12月 寄稿: 「JICA中国 開発教育支援事業-20年をふりかえり、これからを考える」
https://www.jica.go.jp/chugoku/topics/2022/i8dm0l0000002o3f.html
2023年
5月: JICA中国国際協力出前講座スキルアップセミナー 講師
6月: 津山東高校 国際理解講演 講師
3-8月 備前市土曜保育特別学習 「未来をつくる教室」講師
10月 JICA出前講座(県立高校)
12月 JICA出前講座(高専)
3月 JICA出前講座(私立中学校 貿易ゲーム)